正しい歩行って?

「正しい歩行」ってどんな歩行でしょうか?

行進のような歩き方?モデルさんのような歩き方?

ユーチューブで調べれば嫌という程に「歩き方」について沢山出てきます。

それら全てを見ていてはキリがないんですが

どれも、似たような事を言いつつも、違う事を言っている。

どの情報が正しくて否かの判断は、見ただけでは分からないですよね。

どうしても頭でっかちで考えてしまうので

余計に分からなくなってしまうんですね。

じゃあどうすれば良いか。。

仮に「正しい歩行方法」があったとしても

大前提としてしっかり認識しなければいけない事は、

貴方の現在の身体の状態が、その歩行を再現できない可能性が高いと言う事です。

そこをすっ飛ばして、発信されている動画などの動作を真似しても

イマイチ分かったような分からないような感覚で終わってしまい、

そして再びまた違う情報を探しにいく。。

その繰り返し。

要するに、大事なのは、「動作」をただ真似するのでは無く、

歩行以前の身体の仕組みや使い方を体感を持って学び直す、と言う事。

これは、治療家やトレーナーやアスリートなど

身体に関わる仕事をしている人だけがするべき事、では無く

一般の方も学べると、実はとても人生の彩りが変わる。

世の情報の良し悪しが分かるようになる。

それらを踏まえて、

一気に話は飛びますが!(苦笑)

整体yarnがお伝えすべき、歩行時の意識すべきポイントは、

こんな感じ。

ただ、この情報が万人にピタッとしっくりくるかと言えばそれは違うと思います。

言葉だけでは誤解を生む可能性のリスクを承知であえて提示してみました。

画像内のテキストに対して、以下のような疑問も出てくると思います。

・腕を後ろに引く?

・腿裏の筋肉?

・スムーズに体重を乗せる?

・踵着地って、踵ってどこ?

・力抜けない抜き方分からない。

・地面蹴らない?

等等。

これらの質問に対しては、体感して頂きながらお伝えできればと思うので

近いうちにそのような機会を作りますので、その時に改めて説明致します。

それまで、疑問に思いながらも、上記の方法でご自身の歩行を少し変えてみてください。

(※チャレンジしてみて、違和感や痛みが出たなどの場合は無理せず止めましょう。)

この提示した意識ポイントは、

私が長年山をサンダルで歩いてきたり走ったりしてきた中で習得し、

また山を始める以前から街でも平気で1〜2時間、多い時で6時間以上疲れずに歩いてきた実績と

その上で、整体師として学びを深めてきた中で抽出したポイントです。

つまり、私の体での体験という極めて個人的な主観を、

学びを通してより普遍的に客観的に皆様にも再現しやすいように抽出したポイントです。

ぜひお試しなってみてください。

4月か5月頃に歩行のワークショップの開催を検討しております。

長々とありがとうございました。

前の記事

歩行、ウォーキングの効果

次の記事

姿勢と慢性不調