よくある質問(Q&A)|整体サロンYARN

よくいただくご質問をまとめました。
初めての方は 「初めての方へ」 もご覧ください。

1回の施術で良くなりますか?

症状や原因により異なりますが、1回での完全改善は稀です。初回で変化の手がかりをつかみ、数回の施術で根本改善を目指します。詳しくは コース・料金 をご覧ください。

どれくらいの頻度で通えばいいですか?
  • ちょっとした不調やメンテナンス:2ヶ月に1回〜月1回
  • 慢性的な不調の改善:月2〜3回
  • 急性症状(ぎっくり腰・寝違え等)や強い痛みが1ヶ月以上続く場合:週1〜2回(3〜4回を目安)

初回カウンセリングで最適な通院計画をご提案します。→ 初めての方へ

施術は痛いですか?バキバキ鳴らしますか?

痛みを伴う強い刺激や、過度に関節を鳴らす施術は基本行いません。やさしい刺激で筋・筋膜・関節・内臓などを整え、呼吸や姿勢も合わせて調整します。必要に応じて脳や意識のエラーも調整します。→ 初めての方へ

どのような症状に対応していますか?

肩こり、首こり、腰痛、坐骨神経痛、膝痛、股関節痛、頭痛、自律神経の不調、慢性疲労、猫背/巻き肩、骨盤の歪み、産後ケアなど。適応症状 もご参照ください。

病院や他院で改善しなかった症状でも見てもらえますか?

はい。そういう方にこそ是非診させて頂きたいと考えております。病院などでは分からない、日常動作や思考のクセ、ストレス、睡眠、栄養など多面的に評価し、より根本的な原因にアプローチします。→ 初めての方へ

初回の流れと所要時間を教えてください

問診・カウンセリング → 評価/検査 → オーダーメイド施術 → アフターケア提案。
コースにより60分(SHORT)または90分(STANDARD)です。→ 施術の流れ / コース・料金

服装や持ち物はありますか?

動きやすい服装(パンツスタイル推奨)おすすめしております。硬いデニムやスカートは避けてください。無料でレンタルもございます。遠慮なくご相談ください。

料金・支払い方法は?初回割引はありますか?

詳しくは コース・料金 をご覧ください。お支払いは現金・各種クレジット・交通系ICに対応。ご紹介特典による初回割引もございます。

予約方法は?また、当日予約は可能ですか?

完全予約制です。ご予約・お問い合わせ から承ります。当日予約は空き状況によりご案内可能ですが、直前のご予約は承れない事が多いので、できる限り前日までにお願いします。

キャンセルや日程変更の規定はありますか?

当日キャンセル:施術料金の50%/無断キャンセル:100%。体調不良等はお早めにご連絡ください。→ 初めての方

妊娠中・産後でも受けられますか?

妊娠中は体調や週数を確認の上、負担の少ない姿勢で施術します。産後は骨盤ケアや抱っこ・授乳による肩こりへの対応が可能です。事前にご相談ください。→ お問い合わせ

高齢でも受けられますか?

はい。安全に配慮した施術を行います。立ち座りや歩行が不安な方もご相談ください。

どのくらいの期間で改善が見込めますか?

発症からの期間や生活習慣により個人差があります。目安として慢性症状は1〜3ヶ月で変化が現れることが多いです。初回時に最適なプランをご提案します。→ 初めての方へ

自宅でのセルフケアや運動指導はありますか?

はい、もちろんです。呼吸・日常動作改善・ストレッチ・低負荷の筋トレ、クロスポイントワーク等再発予防を考えて、お一人お一人に合わせてご提案します。ご要望があれば施術時間短くし、運動指導やセルフケアのアドバイスにたっぷりと時間を割く事も可能です。大歓迎です。→ 初めての方

健康保険は使えますか?

当院は自費施術です。自由度の高い評価・施術・指導で、保健診療の範囲では行き届かない、「本当の意味での根本改善」を目指します。→ コース・料金

駐車場や最寄駅からのアクセスは?

アクセス をご参照ください。川越駅・本川越駅から徒歩圏。お車の方は向かいのスーパーベルクの駐車場をご利用ください。

子ども連れでも大丈夫ですか?

店内スペースに限りがあるため、対応できない場合もございます。予約時に年齢・同伴の有無をお知らせの上ご相談ください。可能な限りご対応できればと思います。

男性も通えますか?

はい。もちろん男性の方もご利用いただけます。40〜50代の慢性腰痛・肩こり・動作改善などのご相談が多いです。

強いマッサージが好きですが対応できますか?

当院は強圧の揉みほぐしを目的としたサロンではありません。必要十分な刺激で、筋肉のリリースや関節調整、根本的な姿勢・体軸の調整などを中心に施術を行います。

担当は毎回同じですか?

はい。完全予約制で、一人経営の整体サロンですので、すべての施術は松山が責任持って行います。経過を追いながらベストな施術計画を一緒に作ります。

どのような方に向いていますか?

本当の意味での根本改善を目指し、生活習慣の改善やセルフケアにも取り組める方。40〜50代の女性を中心に、セカンドライフの「動ける身体」づくりを大切にされる方。そして、これまでにあらゆる医療機関や整体や接骨院などの治療院に行ったが全く良くならずに困っている方、誰に相談すればいいか分からない方、諦めかけている方にこそ、適しています。→ yarnの『理念・コンセプト』

症例はどこで見られますか?

適応症状 にて、腰痛・肩こり・頭痛・姿勢改善・自律神経の不調など、実際の改善例を掲載しています。来院前の参考にご覧ください。