2022年4月4日 / 最終更新日時 : 2022年4月4日 Shunsei Matsuyama blog 睡眠の質と疲労 「若い頃は寝れば疲れが取れてたけど、最近は寝ても疲れが取れてない気がする。」 心当たりある方はそもそも睡眠の質が低下している可能性があります。 「睡眠の質」をみていくと当然そこにも多くの原因が存在しますが、 一般的に挙げ […]
2022年4月3日 / 最終更新日時 : 2022年4月3日 Shunsei Matsuyama blog 立ち方 正しい立ち方とは 「必要最低限の筋力で、ゆらゆらフラフラ~っと」 です。 (※二足歩行のヒトという動物にとっての正しいニュートラルな立ち方) 重心は内くるぶしの下 膝はピーんと伸ばさず、ふわっと力抜く 胸は張らず、みぞお […]
2022年4月2日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 Shunsei Matsuyama blog 整体(yarn)に通うメリット よく頂く質問「通った方がいいですか?」と聞かれます。もちろん、通って頂くのがベストです。 が、そもそも整体に行く目的って色々あるので一概には言えないです。 ざっくりメリットあげてみます。 ・自分の身体への観察力が上がる。 […]
2022年3月21日 / 最終更新日時 : 2022年3月21日 Shunsei Matsuyama blog 症例「腰痛」 昨日のお客様がたまたまお二人続けて同じ症例だったので備忘録的に書き留めておきます。 お二人とも痛みの出ている場所が仙腸関節といって、骨盤の腸骨と仙骨をつなぐ関節部分に出ておりました。 結論から言いますと、下肢の疲労蓄積や […]
2022年3月21日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 Shunsei Matsuyama blog 4月スケジュール □2022年4月の営業 ・定休日:水曜日 ・4/15(金) 『yarn nigh』@ちゃぶだい 17:00~22:00 ・4/10(日) 4/24(日) ちゃぶRUN ・4/26(火) 都合によりお休み 追加で変更ある場 […]
2022年3月19日 / 最終更新日時 : 2022年3月19日 Shunsei Matsuyama blog 初回カウンセリング 整体を受けた事がない方、他では受けたことあるがyarnの整体は受けた事がない方へ。 yarnでは初回の施術の際に必ず問診票の記入からお願いしております。 そこにご記入頂いた内容を元に、問診から始まり、動診触診と進んで行き […]
2022年3月14日 / 最終更新日時 : 2022年3月14日 Shunsei Matsuyama blog 頭痛 頭痛でお悩みの方が少しでも参考にして頂ければと思います。 頭痛に悩む人は多いですよね。実は私も疲れがたまると頭痛が出やすいタイプです。 まずは頭痛についておさらい。 一般的に頭痛は ・緊張性頭痛 ・偏頭痛 ・群発性頭痛 […]
2022年3月12日 / 最終更新日時 : 2022年3月12日 Shunsei Matsuyama blog 骨盤矯正? 整体といえば「骨盤矯正」とすぐ連想する方も多いと思います。 実際に出会った人や久しぶりの友人に会って、整体を生業としている事を伝えると 「腰が痛いのですが、これって骨盤が歪んでるからですか?」「骨盤の歪みって、治るの?」 […]
2022年3月9日 / 最終更新日時 : 2022年3月9日 Shunsei Matsuyama blog 正しい身体の使い方(立ち方・歩き方) お客様の症状を軽減緩和治癒するために絶対に必要な事。「原因探し」 そして、その原因には以前「内的要因と外的要因」があります。(←過去記事リンクへ是非) 今日はこの「外的要因」について少し話を広げてみようと思います。 外的 […]
2022年3月6日 / 最終更新日時 : 2022年3月6日 Shunsei Matsuyama blog 肩の痛みの原因 「肩の痛み」の原因について。 肩の痛み、とだけ書くととても抽象的になってしまいますが、 肩こり首こりや、肩の動かしにくさ、動かした時だけ出る痛み、左右差の有無など。 症状の出方は人それぞれで、当然原因も違います。 とは言 […]