2022年9月4日 / 最終更新日時 : 2022年9月4日 Shunsei Matsuyama blog 肩甲骨/股関節/背骨のワーク 前回のブログで、施術の主軸として、肩甲骨と股関節と背骨のお話をしました。 勿論、普段の生活では二足歩行になりますが、赤ちゃんとして生まれてから 首が座り、腰がたち、そして寝返りして、その次はハイハイ。最後に立ちます。 ハ […]
2022年8月18日 / 最終更新日時 : 2022年8月18日 Shunsei Matsuyama blog yarnの整体 概要 簡潔に、 yarnの考える理想の身体モデルは ・肩甲骨と股関節が最大限に使えている状態。 ・しなやかで弾力のある背骨 この二つが主軸になります。 あらゆる症状に対してこれだけやればOK、という事ではないですが、 身体を快 […]
2022年8月10日 / 最終更新日時 : 2022年8月10日 Shunsei Matsuyama blog 不妊症 長らくの友人夫婦が妊活をしているが、なかなか難しいと。 すでに病院で二人とも検査したが問題無しとの事だった上での相談を受けた。 どんな症状でも、病院でも原因が分からないと言われた時の失望感は半端ない。 途方にくれる。 私 […]
2022年8月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 Shunsei Matsuyama blog 意識 シンプルだけど、すごく大事な事。 「〇〇を意識して〜!」とか日常のありとあらゆるシーンで使われる「意識」という言葉。 何気なく使い過ぎて、もはや何を意識してるかも、していいかもわからない。 さらに潜在意識、顕在意識、変性 […]
2022年7月30日 / 最終更新日時 : 2022年7月31日 Shunsei Matsuyama blog 肩甲骨剥がし 肩こりの原因は色々ありますが、結果的に脇周りが固まり、肩甲骨の動きが悪くなる事で引き起こされがち。 巷で「肩甲骨剥がし」という言葉を見かける事があるかと思いますが、やっぱり効きます。 yarnでももちろんしっかり肩甲骨は […]
2022年7月14日 / 最終更新日時 : 2022年7月14日 Shunsei Matsuyama blog 立つ、歩く、走る 正しい姿勢 / 正しい歩き方 / 正しい走り方(マラソンなどの競技としてではなく、移動手段として) 色々ありますが、絶対的な一つはありません。特に、歩き方、走り方は環境や目的によって変わります。 一つの絶対的な正解だけを […]
2022年7月9日 / 最終更新日時 : 2022年7月9日 Shunsei Matsuyama blog 脳疲労 慢性疲労が抜けない方、疲労のみならず頭痛や腰痛などの慢性痛を抱えている方にある傾向として 脳疲労による回復力の低下が見受けられます。 そして脳疲労を引き起こす要因として ・運動不足 ・PC中心のデスクワーク ・スマホ依存 […]
2022年7月5日 / 最終更新日時 : 2022年7月6日 Shunsei Matsuyama blog 大人こそ遊べ! この2〜3年で色々思うことはありますが、結論、「遊べ!」という話。 大人こそ、遊ぶべき。たまたま写真は水遊びになってしまいましたが(苦笑) 小難しい話は置いといて、頭空っぽにして遊べる時間と仲間、宝物だなと、痛烈に思いま […]
2022年7月4日 / 最終更新日時 : 2022年7月4日 Shunsei Matsuyama blog 頭部・顔面の施術 すっかりご無沙汰になってしまいました。お陰様で4〜6月は忙しくさせて頂いておりまして。 7月に入って、猛暑の影響もあtたり、症状治って卒業が重なってというのもあり、ちょっとばかり落ち着き始めております。 さて久しぶりの投 […]
2022年4月13日 / 最終更新日時 : 2022年4月13日 Shunsei Matsuyama blog 最後の砦 本日ご来院頂いたご新規様。 3月末に坐骨神経痛が発症し、まずは整形外科で受診したがレントゲンで異常なかったため 医師からは「すぐに治るから大丈夫」と言われて飲み薬と湿布薬を処方されておしまいだったと。 ところが1週間経っ […]