2024年9月2日 / 最終更新日時 : 2024年9月2日 Shunsei Matsuyama blog 体育授業の弊害 健康な身体を取り戻す、維持するためには どうしたって、適度な運動習慣が必要なのは言うまでも無いですが、 いざ皆様に運動を促すと、かなり多くの割合で嫌がります。 運動が大切だと頭で分かってても、 どうにも運動に対して根深い […]
2024年8月5日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 Shunsei Matsuyama blog 『運動経験の少ない 40代50代が筋トレを いきなり始めるリスク』 さて、今回は筋トレのリスクについて まず最初に、大前提として私は筋トレ推奨派です。 程度レベルは各々に適正に設定した上で、 皆筋トレはした方がいいと考えています。 だからこそ、 その上でのリスクについて ちゃんと、私個人 […]
2024年8月4日 / 最終更新日時 : 2024年8月4日 Shunsei Matsuyama blog 症例「腰痛」 備忘録 ご紹介でのご新規様 症状「腰痛」 問診と簡易検査で約20分。 短い時は5分の場合もあるが、 色々聞きたい事もありつつ 施術すべきポイント、ターゲットを絞るために あえて長めに。 ほぼほぼ狙いは定まり、 アプローチ […]
2024年7月31日 / 最終更新日時 : 2024年7月31日 Shunsei Matsuyama blog そもそも論 施術やトレーニング指導において 私がとても大切にしている考え方 「そもそも論」 施術やトレーニング指導の現場以外にも 日常生活、というか常に、この考え方を大切にしている。 「そもそも論」を 言い換えるなら、 より深く本質 […]
2024年7月29日 / 最終更新日時 : 2024年7月29日 Shunsei Matsuyama blog ルナサンダル 私が整体の世界に入ったきっかけの大きな要因の一つが、ルナサンダルとの出会い。 ルナサンダルとは、 トレイルランニングやULハイキング、ランニング愛好者にとっては比較的馴染みのある 「走るためのサンダル」 アウトドア用品店 […]
2024年7月16日 / 最終更新日時 : 2024年7月16日 Shunsei Matsuyama blog 内臓疲労の影響 yarnでは施術の際に、お腹を調整する事が多いです。 腰痛の原因として、 お腹の奥にある「大腰筋」が硬くなっている、 というのはとても有名で、 大腰筋を狙って施術する治療家は多くいます。 もちろん、yarnでもやります。 […]
2024年7月1日 / 最終更新日時 : 2024年7月1日 Shunsei Matsuyama blog yarnの整体について その② その①でyarnの特徴は、徹底した原因追求、とお伝えしました。 そのために問診の時間もたっぷり頂くともお伝えしました。 とは言え、問診だけで拾える情報は限界があります。 ご本人が無自覚なまま当たり前と化した日常生活のお話 […]