新型コロナウィルス感染予防対策について

先日、新型コロナウィルスの感染拡大を防ぐために、緊急事態宣言が発令されました。このような状況下において、整体業を休業するか否かについては当然賛否が分かれるところであります。それでも今この状況下で「整体」を必要としている方々が少なからずいらっしゃるという現実もあります。感染のリスクを考えたら、今は我慢するべき。と言える状態の方であればそれでいいのですが、そうでない方、整体を必要として頂いている方々のために今私ができる事を全力でやる事選ばせて頂きしました。

とはいえ、施術はいわゆる「濃厚接触」に値します。また来院までのアクセス手段が電車などの公共交通機関であれば、そこでの感染拡大のリスクも十分に考えられます。ですので、ご予約を頂く上で皆様へのいくつかのお願い事や、当院内での取り組み、私自身の生活レベルでの感染予防策などをまとめさせて頂きました。

対策

■ご本人、またはご家族などに新型コロナウィルスへの感染の疑いのある症状(37.5度以上の発熱、息苦しさ、倦怠感、喉の痛み、味覚嗅覚の異常など)が出ている場合は、施術をお控え頂いております

■来院いただきましたら、まずは手洗いうがい、消毒をお願いしております。(キッチンペーパーで手拭きをお願いしております)

■施術後も、再度手洗いうがいをお願いしております。

■患者様通しの不必要な接触を避けるため、予約時間に20分ほどの枠を取らせて頂いております。(その間に換気消毒を行います。)ご予約時間より早すぎるご来院は控えて頂き、5分程前にお越し頂くようご協力いただいております。

■完全予約制ですので、同時間帯に不特定多数の人が出入りしたり停滞する事はございません。また建物の二階ですので通りすがりの飛び込み客が勝手に入ってくるという事もございません。(万が一の防犯のため、日頃から玄関の鍵は閉めさせて頂いております。)

■施術者はマスクを着用します。

■施術スペースには北面、東面が大きめの窓になっておりますので随時換気を行い、できる限り日光を取り入れております。暖かい日は西側の窓も開け風邪通りを良くしております。

■ドアノブ、手すりなど、施術者自身はもちろん患者様が触れるであろう想定できる箇所を随時掃除(水拭き&掃除機)、消毒を行っております。

■施術後、施術者自身も必ず手洗いうがいをしております。

■当然不要不急の外出は避け、どうしても必要な場合は混雑しやすい時間場所を避けて行動しています。

■朝昼晩の検温をしています。

■適度な運動と睡眠を確保し、食生活も見直し体調管理には最大限の注意を払っております。

以上を原則として、感染予防にできる限りの万全を尽くして施術を行っております。上記にご協力いただけない方や、ご納得いただけない場合は申し訳ございませんが、お受け出来かねますので何卒ご了承いただけますようお願いします。

松山舜聖

次の記事

これからの事