Q&A ①
Q1,骨盤の歪みは治せますか?
A:はい。骨盤の歪みの調整しております。骨盤帯の筋肉や関節、腹部など包括的に施術しています。
Q2,O脚や猫背は治りますか?
A:多くの場合、施術だけでも変化しますが、キープするためにエクササイズを日常的に行う事で施術の効果を最大限に引き出しますのでエクササイズの指導も行っております。
Q3,姿勢を良くしたいのですが。
A:姿勢は大事ですね。姿勢に対する誤った知識認識を体感を持ってしっかり訂正する事から始めます(ここがとても大事)。「本当の良い姿勢」を一緒に身につけていきましょう。
Q4,ぎっくり腰や寝違えなど急性症状は診てもらえますか?
A:はい。まずはご相談ください。ただし、その場で完治となる場合は稀です。何度か続けて見させて頂く場合もございます。
Q5,あまり運動したくないのですが、運動した方が良いですか?
A:はい。人間は動物ですので、運動不足が続くと体調は崩れやすくなります。無理なく少しずつ運動習慣を作る事をオススメしてます。適した運動の強度や種類などは様々なのでお話伺いながらアドバイスさせて頂きます。強制はしてないのでご安心ください。
Q6,バキボキされるのは怖いのですが、大丈夫ですか?
A:はい。大丈夫です。バキボキはしておりません。
Q.7,施術で電気や機械を使いますか?
A:当院は全て術者の手のみで行っております。
Q8,通わないと良くならないですか?
A:はい。いいえ。どちらとも言えます。状態にもよります。一回でガラッとよくなる場合もございます。が、良くない習慣の長年の蓄積で不調が出ている場合が多いので、何回か続けて施術をした方がより良い状態へ持っていけますし、効果の持続も長くなります。
Q9,どのくらいのペースで通えばいいですか?
A:症状によって一人一人異なりますが、急性症状や長期間強い症状が続いている場合は5日~7日の間隔で3~4回ほど施術を行う事で改善していく事が多いです。それ以外の場合は月1~2回のメンテナンス通院をされている方が殆どです。
Q10,接骨院や整形外科、マッサージを受けてもよくなりません。整体ならよくなりますか?
A:整体を最後の砦として利用される方が多いのは事実です。しかし、それは「整体だからよくなる」という事ではなく、「不調の原因に対して適切な療法を行えばよくなる。」という部分が大前提だと考えております。ですので当院では施術内容以前に原因探しを徹底します。そのためにお話をしっかり聞かせて頂きます。原因が整体の範囲で行えるものであれば一気に改善していきます。体の不調を引き起こす要因として、心的要因、病理、運動不足、栄養面など多岐に渡ります。そのような要因による影響が強いと思われる場合はその可能性もお話させて頂いた上で一緒に解決策を探していきましょう。
Q11,病院でも原因がわからないと言われたのですが、見てもらえますか?
A:はい。症状や状態にもよりますができる限り見させて頂きます。事前にメールやお電話でお話させて頂いてからの方がより判断出来ますので、まずは一度ご連絡ください。ただし、改善や完治を約束できるわけではございません。あくまでも徒手療法でアプローチできる限りの調整を行い、体の歪みを整えていきます。結果として症状が軽減し和らいでいく可能性があるという事です。また、そのような場合は一回だけで変化が出ることはとても稀です。ある程度継続して(1~2ヶ月)みさせて頂ければと思います。
Q12,妊娠中ですが施術受けられますか?
A:安定期に入られていれば承っております。施術内容や部位は相談しながら進めていきますのでご安心ください。
Q13,保険は使えますか?
A:保険適用外となります。
Q14,回数券はありますか?
A:ご要望があれば各々の通院ペースに合わせて前向きに検討させて頂きますので遠慮なくご相談ください。
Q15,飛び込みで診てもらえますか?
A:予約制となっておりますので必ず事前にご予約をお願いします。事前にご連絡頂ければ、当日でも空きがあれば承っております。まずはご連絡ください。