冥利

先日、約1年程定期的に通って頂いているお客様との会話の中で嬉しかったお話。

まあまあ高齢の女性のお客様で、元々膝の痛みのご相談でのご来院が始まり。

それ以外にも全身の疲労感や慢性的な肩こりもあるが、あるのが当たり前の生活。

少しでも膝の痛みが和らげば、とのことでした。

回数を繰り返す事で膝の痛みは落ち着いてきたがその後もメンテナンスで定期的に通って頂いている。

そんなお客様が、最近は整体に行く日が近づくとご家族からも「ちゃんと行くのよ!」と言われるそうで。

何度か予約の日時の勘違いで変更やキャンセルがあったという事もあるが、それ以上に

そのお客様が整体に通うようになってから家の中の雰囲気が明るく楽しくなってご家族も喜んでくれてるとのお話。

これはとても嬉しいご報告。

ご本人の不調を取り除くことがまず第一の優先事項で、その事に集中して施術をした先に

その先には私の知らない見えない、お客様の生活があり、ご家族や日常的に関わる方々がいる。

その生活を想像する。元気で楽しい生活が広がってほしい。

膝の痛みが改善して、さらに感性的な肩こりや疲労感も取れてきたら、生活が変わり行動力が生まれ笑顔が増えた。

それを日常的に関わっている方に伝染して、それぞれの生活において素敵な時間が流れる。

施術家冥利につきる。

通って頂いているからこその変化であり、そこが整体yarnが追求している部分でもある。

症状を改善するのが何よりも一番の使命ではあるし、そこ抜きにしては全てが無力。

改善がうまく行かないことも、正直にいえばまだまだある。

それでも、整体で改善できる可能性のある症状であれば諦めずに向き合わせて頂きたい。

通った先に、体の変化から生まれるより良い人生。より良い人間関係。

整体にできる事、出来ない事その領域を少しでも広げて、皆様のより良い人生のお手伝いをできる喜び。

人生を見据えて症状を捉える。

植物に水をやり光を当てるように、「お手入れ」(=メンテナンス)する。

施術というかたちで、皆様のお身体をお手入れして、皆様の人生がより良く大きく広がっていけたら嬉しい。

なんとも面白い仕事です。日々精進。

次の記事

症例「首の痛み」