最後の砦
本日ご来院頂いたご新規様。
3月末に坐骨神経痛が発症し、まずは整形外科で受診したがレントゲンで異常なかったため
医師からは「すぐに治るから大丈夫」と言われて飲み薬と湿布薬を処方されておしまいだったと。
ところが1週間経っても改善の兆しなく、一生治らないのではないかと不安になり
次はお友達が見つけてくれたという接骨院へ。
そこには芸能人やアスリートのご来院のわかる写真がところ狭しと貼ってあり、
期待大で施術してもらうが、保険診療で電気を当ててもらい、
追加オプションで背骨の調整(バキボキ)を一回2000円程度でやってもらうという施術を毎日連続1週間受ける事に。
一週間で良くなってくると言われたが結局3ヶ月の回数券(もちろん解約返金不可)を購入。
1週間経ったが良くなる気配なし。改善の兆しがなく気持ち的にも沈んでしまったところで、
たまたまご縁で我がyarnを知り、藁にもすがる思いでご来院いただきました。
色々伺っていると、調整すべきポイントがいくつか浮上。
早速施術を始めると少しづつだが確実に症状の緩和があった。
症状の原因が根深く、一回では難しいが何回かしっかりやれば改善できると確信。
その旨をお伝えし、次回のご予約頂き今日はおしまい。
決して、整形外科や接骨院を否定しているわけではありません。。。
ただ、このようなケースが結構多いのが事実です。
ちゃんとお話聞いて、身体チェックすれば何てことないはずなのに、
マニュアル通りに進めているだけで、無駄に通わされてしまうケース。
その間症状が改善せずに不安な気持ちで通い続けるお客様の想いはどうなるんでしょうか。
同業者として、憤りを感じます。が、これが「業界あるある」であることも事実。
私はそこを覆したいと思っています。
どこに行っても治る気配がなくて絶望する前に、最後の砦としてぜひyarnに。
もちろん、整体で全てが治るわけではありません。限界はあります。
ですが、諦める前にまずは一度yarnにご相談ください。
真っ正面から向き合って、全力で頑張ります。